北原ミュージアム(山梨県南都留郡富士河口湖町)【おもちゃ博物館&カフェ】

北原照久氏のブリキのおもちゃの博物館 山梨県南都留郡富士河口湖町小立の「北原ミュージアム」はブリキのおもちゃのコレクションを中心に北原照久氏のコレクションを展示する博物館です。全国に7つある北原氏の展示場の一つとして、2 … 続きを読む

【ご当地グルメ】つけナポリタン(静岡県富士市)

つけナポリタン

「つけナポリタン」の発祥 静岡県富士市のご当地グルメとしてテレビ東京の番組「チャンピオンズ」と吉原商店街が協力して新しく開発されたのが「つけナポリタン」です。 元々地元の料理ではありませんでしたが、番組を通じてラーメンチ … 続きを読む

日本三奇祭「吉田の火祭り」北口本宮冨士浅間神社・諏訪神社(山梨県富士吉田市)

「日本三奇祭」の一つ 山梨県富士吉田市上吉田で毎年8月26日、27日に富士登山の山仕舞いのお祭りとして行われるのが「吉田の火祭り」です。「吉田の火祭り」は静岡県島田の「帯祭り」、愛知県国府宮の「裸祭り」と並んで「日本三奇 … 続きを読む

【B級グルメ】「甲府鳥もつ煮」(山梨県甲府市)

山梨甲府市近郊の郷土料理 「甲府鳥もつ煮」は2010年のB級グランプリで優勝した山梨の甲府市近郊の郷土料理です。元々は甲府市近郊の蕎麦屋を中心に、普段は捨てられていた鳥もつを料理として提供し始めたのが「鳥もつ煮」の始まり … 続きを読む

朝霧JAM【富士山麓野外ロックフェスティバル】

富士山と朝霧高原

朝霧高原の野外ロックフェスティバル 「朝霧JAM」は静岡県富士宮市の朝霧高原の朝霧アリーナで毎年10月に開催される野外ロックフェスティバルです。キャンプを楽しみながら一同に音楽を楽しむイベントで毎年1万人以上の参加者がい … 続きを読む

【世界遺産構成資産】村山浅間神社(静岡県富士宮市村山)

富士山信仰の拠点 静岡県富士宮市村山の「村山浅間神社」は全国にある浅間神社の一社で、室町時代から江戸末期まで富士登山、富士山信仰の拠点となりました。 大宝2年(西暦702年)創建。かつては富士山村山口登山道(村山古道)と … 続きを読む

富士急ハイランド隣の「ふじやま温泉」(山梨県富士吉田市新西原)

日本最大級の純和風浴室 山梨県富士吉田市新西原、中央自動車道河口湖インター及び富士急ハイランド隣に日帰り天然温泉の「ふじやま温泉」があります。日本最大級の純和風浴室の温浴棟は約1,000㎡、天井高12メートル、100坪を … 続きを読む