御殿場高原御胎内温泉「御胎内温泉健康センター」(静岡県御殿場市印野)

富士山の麓から湧き出る「御胎内温泉」

御胎内温泉健康センターは、静岡県御殿場市印野に位置する日帰り温泉施設です。国指定の天然記念物である溶岩トンネル「御胎内」の近くに湧く温泉を利用しており、富士山の絶景を楽しめることで知られています。

御胎内温泉健康センターは富士山麓、御殿場の深い木立の中から湧き出た温泉で、「御胎内」とは富士山の噴火活動によってできた溶岩道を指します。

溶岩でできた露天風呂では、間近に富士山を眺め、「御胎内」なる雄大な富士山に包まれている様な気分になれます。温泉の近くには「富士山御胎内清宏園」があり、天然記念物の「溶岩隊道」があります。

温泉の泉質はアルカリ性単純温泉(低張性・アルカリ性・温泉)で、泉温は35.9°Cです。神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、うちみ、運動麻痺における筋肉のこわばり、胃腸機能の低下、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、痔病などに効能があるとされています。

浴場には、富士山の溶岩を用いた洞窟風呂や富士桧風呂など、自然と調和した6種類のバラエティ豊かな浴槽があります。露天風呂からは富士山の眺望を楽しむことができ、四季折々の美しい表情を楽しめます。また、マッサージ効果のあるバイブラ風呂も人気です。

施設内には食事処があり、ラーメンや牛皿定食、まぐろ漬け丼などが提供されています。また、売店では地元の特産品や土産物が販売されています。

休憩施設として、無料の広間や有料の個室があります。また、リラクゼーションサービスも提供されています。

アクセスは、JR御殿場線御殿場駅から富士急行バスで20分、富士山樹空の森下車すぐの場所にあります。車の場合は、東名高速道路御殿場ICから約20分です。駐車場は160台分が用意されており、無料で利用できます。

御胎内温泉健康センターは、富士山の麓で自然を感じながらゆったりと温泉を楽しめる施設として、観光客や地元の人々に親しまれています。

6種類のお風呂

施設には6種類のバラエティ豊かな浴槽があり、自然と調和した設計が特徴です。富士山の溶岩を用いた洞窟風呂や富士桧風呂が設けられており、地元の自然を感じられる造りとなっています。また、大小の露天風呂や内風呂(一般風呂・気泡湯)、マッサージ効果のあるバイブラ風呂、水風呂なども用意されています。さらに、ジェットバス、ジャグジー、寝湯、サウナなども備えられており、多彩な入浴体験ができます。

特筆すべきは、露天風呂からの富士山の眺望です。四季折々の美しい富士山の表情を楽しみながら入浴できることが、この施設の大きな魅力となっています。自然豊かな環境の中で、様々な種類の温泉を楽しみながらリラックスできる点が、御胎内温泉健康センターの特徴と言えるでしょう。

富士熔岩風呂

「御胎内温泉」の露天風呂には「富士見の湯」と「富士熔岩風呂」があります。間近に富士山を望む「富士見の湯」も格別ですが、面白いのは富士山噴火時の溶岩で「かまくら」を作り、中を風呂にした「富士熔岩風呂」です。このかまくら式溶岩風呂は母なる富士山をイメージしたものか、中のお湯もぬるめで母のお腹の中の羊水に浸っているような感じを受ける気もします。風呂自体は狭くてぬるいので、長時間入浴ともいきませんが、発想が面白くてなかなかないお風呂です。

食事処「のりのり」

御胎内温泉健康センター内の食事処「のりのり」は、温泉施設内にあるレストランです。メニューには御殿場の名物である「みくりやそば」を提供しています。「みくりやそば」は山芋や自然薯をつなぎに使い、御殿場の水で打たれています。また、地元の食材を活かした料理も楽しめます。温泉入浴後に地元の味を楽しめる場所として、観光客や地元の人々に親しまれています。

売店

御胎内温泉健康センターの売店は、地元の特産品や名産品を中心に取り扱っています。朝採れの新鮮な野菜や、美容に良いアメニティグッズなども販売されています。また、懐かしい瓶入りコーラの自動販売機が設置されており、レトロな雰囲気も楽しめます。温泉施設内にあるため、入浴後のお土産購入に便利です。地元の味や文化を反映した商品が多く、観光客にとっては御殿場の思い出を持ち帰ることができる場所となっています。

詳細情報

  • 住所 – 〒412-0008 静岡県御殿場市印野1380-25
  • 電話 – 0550-88-4126
  • URL- http://www.otainai-onsen.gr.jp/index.htm
  • 施設概要 – 内風呂、露天風呂、寝湯、サウナ、休憩室、食事処、マッサージ
  • 営業時間 – 10:00~21:00(受付終了は20:00)
  • 休業日 – 毎週火曜日(祝・祭日の場合は翌日が振替休日)
  • 駐車場 – 160台
  • 利用料金 – 平日 3時間 大人(高校生以上)600円・小人(3歳以上~中学生)300円 土日祝 3時間 大人800円・小人400円
  • アクセス – ①東名高速道路 御殿場インターから 約20分 ②新東名高速道路 新御殿場インターから 約15分 ③東名高速道路 駒門スマートインターから 約15分 ④御殿場プレミアムアウトレットから 約30分 ⑤国道138号バイパス 水土野インターから 約10分

周辺地図

周辺観光情報

富士山御胎内清宏園 / たくみの郷 / 御殿場アウトレット / 富士サファリパーク / 平和公園 / 忠ちゃん牧場 / ヘルシーパーク裾野 / わさびの郷 / 富士山こどもの国温泉「天恵」