PR

富士五湖 ‐ 本栖湖、西湖、精進湖、河口湖、山中湖

下部温泉駅 富士山
下部温泉駅
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

本栖湖

「本栖湖」は山梨県南都留郡富士河口湖町と南巨摩郡身延町にまたがる富士五湖の一つで富士伊豆箱根国立公園の特別地域に指定されています。面積は4.7平方キロメートル、周囲の長さは11.8km、水面標高900m、最大水深は138mと富士五湖の中で最も深い湖です。湖畔から眺める逆さ富士の景色が千円札や五千円札の裏面に印刷されていることもあり、富士山の眺望場所としても有名です。

西湖

「西湖」は山梨県南都留郡富士河口湖町にある富士五湖の一つで富士伊豆箱根国立公園の特別地域に指定されています。面積は2.1平方キロメートル、周囲の長さは9.85km、標高900m、最大水深は71.7mとかなりの深さがあります。864年(貞観6年)の富士山大噴火による溶岩流で形成されました。ヒメマス釣りが有名ですが、近年絶滅危惧種に指定されていた「クニマス」の生息が確認された事でも注目を浴びています。西湖湖畔には西湖民宿村、根場民宿村、キャンプ場などがあり、又かつての茅葺屋根の集落を再現した「根場いやしの里」があります。

西湖

精進湖

「精進湖」は山梨県南都留郡冨士河口湖町にある富士五湖の一つで富士箱根伊豆国立公園に指定されています。面積は0.5平方キロメートルと狭く、周囲の長さは6.8km、最大水深15.2m、海抜900mで冨士五湖の中で最も小さいです。864年(貞観6年)の貞観大噴火の溶岩流により西湖と分断されて精進湖が形成されました。国道139号線と甲府へ抜ける国道358号線がつながる場所にあるので、富士五湖の中でも比較的目に留まりやすい湖です。最も小さい湖ながらもイギリス人のハリー・スチュワート・ホイットウォーズが精進湖を「ジャパン・ショージ」として富士山が綺麗に見られる避暑地として紹介した事もあり、海外の観光客にも人気のスポットです。また、ヘラブナ釣りのメッカとしても有名で貸しボートや民宿もあるので釣り好きにはたまりません。遊覧船やウォータースポーツもないので、富士山を眺めながらゆったりとした釣りを楽しむ事ができます。

河口湖

「河口湖」は山梨県南都留郡富士河口湖町にある富士五湖の一つで富士箱根伊豆国立公園に指定されています。面積は6.13平方キロメートル、周囲の長さは19.08km、最大水深15.2m、海抜830.5mで富士五湖の中で2番目の大きさです。湖の中央には鵜の島があります。富士山の撮影スポットとしても有名で、河口湖北岸からは湖越しに富士山を望む事ができます。湖面に写った逆さ冨士も格別で、桜やラベンダーの時期には綺麗な写真を撮る事ができます。また、「河口湖」は富士五湖の中でも観光化が進んでおり、レジャー施設、温泉、旅館、飲食店、物産店、ウォータースポーツ、釣り、サイクリングなど様々な観光関連施設が整備されています。

山中湖

「山中湖」は山梨県南都留郡山中湖村にある富士五湖の一つで富士箱根伊豆国立公園に指定されています。面積は6.46平方キロメートル、周囲の長さは13.87km、最大水深13.3m、海抜980mで富士五湖で最大の大きさを誇ります。延暦19年(800年)の延暦の大噴火で鷹丸尾溶岩が桂川を堰き止めて山中湖がつくられました。山中湖はいわゆる堰き止め湖で、相模川(桂川)の源流となっています。標高が高いので冬季は凍結する事が多く、凍結した湖面に穴を開けてワカサギ釣りを楽しむこともあります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました